暑さに慣れていない夏の始まり。
日ごろの疲れもあってか、カラダがダルく感じることも多いと思います。
体調がすぐれないと、脇汗のニオイも強くなるって知っていましたか?
疲れの原因でニオイが発生するのは乳酸が原因!?
「疲れた」と感じた時、カラダの中は乳酸という物質が溜まりすぎた状態になっています。
乳酸がカラダに蓄積されると、細胞からしみ出して汗と一緒にカラダの外へ排出されます。
それが皮膚の細菌と結びつき、ニオイの原因物質に変わるという仕組み。
猛暑によるカラダの疲れや仕事での疲れ、、、そしてニオイの問題。
疲れの根源である乳酸を退治するには、いったいどうしたらいいのか?
今すぐできる対策を主治医に相談してみたところ、
「血液中の酵素を増やす食品を多く摂取すると乳酸を分解できる。
酵素を増やすには小松菜のグリーンスムージーが最適!」
とのことでした。
美味しいグリーンスムージーのレシピ
美味しくないと続けられないので、試行錯誤してやっと美味しいレシピに辿り着きました。
基本のレシピ
- 小松菜 1株
- バナナ 1本
- 牛乳 or 豆乳 or 水 200㏄
甘さが足りなければ、ハチミツやカルピス入れると更に美味しくなります。
バナナの代わりにりんごやキウイを入れたり、アレンジしてみると楽しいです!
グリーンスムージーは疲労回復やニオイを抑える働きばかりでなく、お通じがよくなるので美肌やダイエットも期待できますよ!
スムージーはいつ飲めばいい?
スムージーは食前30分前に摂取するのが好ましいです。
というのも、糖の吸収が抑えられたり、空腹を抑えるので食べすぎを予防できるためです。
良い事ばかりのグリーンスムージー。
しばらく続けてみたいと思います。